096-340-2611
平日 9:00 - 12:30/14:00 - 18:00
土曜 9:00 - 13:00/14:00 - 17:30
水日祝休診(祝日がある週は水曜診療)
イメージ

診療内容

イメージ

一般歯科

保険診療をメインに、むし歯や歯周病、入れ歯治療などを行っております。
初期むし歯や歯周病のほとんどには自覚症状がなく、痛みや違和感を感じたときには進行している状態になります。
そのため、症状がなくても定期的に検診を受け、早期発見、早期治療に繋げることが大切です。


痛みを抑え、なるべく削らない治療

歯科用ルーペを使用し、患部を拡大することで削る量を少なくし精密な治療を行っております。
むし歯が進行する前に治療することができれば、削る範囲を最小限にしダメージを抑えることができます。
本当に治すべきところだけ治療をするので、歯の寿命を延ばすことができます。

光学式むし歯検出装置
先端からレーザーが出るペン型の装置で、レーザーの反射した光を音と数値に変換します。
むし歯の進行度が数値でわかるので、以前までは削って治療していた歯も「削らない・削りすぎない」という対処ができます。
装置から出るレーザー光での検査は、痛みや不快感はありませんのでご安心ください。
エルビウムヤグレーザー
レーザー治療のメリットは、ドリルのような不快な音や振動がせず、麻酔が不要の場合が多いことです。
水に吸収されやすいという性質で、照射した組織表面の水分に反応して蒸散するため表面にのみ作用し、発熱が抑えられます。
また、水を噴きつけて患部を冷しながら治療を行うため、痛みを抑えることができます。

  • むし歯だけを蒸発させることができるので、健康な歯質を守ることができる。
  • 殺菌作用があるため、傷の治りが早い。
  • 歯周ポケット内にできた歯石も除去できる。

なにより患者さまのお体へのご負担が少ない治療を行うことができます。

訪問歯科診療

通院困難になった方のために、直接ご自宅に伺い外来と同じ診療ができる体制を整えております。

診療内容
  • 入れ歯が合わない、入れ歯が痛くて使えない。
  • 新しい入れ歯にしたい。
  • 虫歯の治療をしたい。
  • 歯周病(歯槽膿漏)治療・予防がしたい。
  • 誤嚥性肺炎の予防を目的とした口腔内ケア。

医療保険および介護保険をご利用いただけます。

オーラルフレイル対策に努めております。
噛んだり、飲み込んだり、話したりする口腔機能の衰えを「オーラルフレイル」といい、老化の初期サインとされています。
かたいものが食べづらくなり、柔らかいお食事が多くなると介護のリスクも高まってしまいます。
また、飲み込む機能の衰えは、誤嚥性肺炎を起こすリスクも高くなります。
定期的にお口のクリーニング
細菌がたくさんの口腔内はケアをしないと、むし歯や歯周病になりやすく大切な歯を失うことになります。
定期的にお伺いし、歯石除去などのクリーニングを行うことで、お口も気分もサッパリし、楽しくお食事ができるようになります。
お口まわりのトレーニング
ご家族や友人との楽しい会話では「笑う」「声を出す」機能も欠かせません。
唇や舌、喉などお口まわりの筋肉をトレーニングすることで、お顔の表情もイキイキしてきます。

「食べること、会話をすること」当たり前の機能を維持し、患者さまの笑顔をサポートしてまいります。

続きを読む
イメージ

小児歯科

乳歯はむし歯になると進行が早いため、乳歯が生えた段階から予防を行っていくことが大切です。
親御さまから、日頃のお子さまの食事のとり方やお手入れについて詳しくお伺いし丁寧な診療を心がけております。
お子さまに乳歯が生えたら、まずはご来院ください。

定期検診にお越しいただくことで、むし歯が見つかっても早期発見、早期治療に繋げることができます。
また、お子さまの歯並びや噛み合わせでお悩みの親御さまには、マウスピース型矯正装置による治療をお勧めしております。

マウスピース型矯正装置
でこぼこの歯並び、出っ歯、受け口の改善に取り外しのできる矯正装置を取り入れております。
日中の1時間と就寝中の使用で、お口まわりの筋肉バランスを整え、正しい飲み込みや発音ができるようになります。

お子さまに、このようなクセはありませんか?

  • ほおづえ
  • うつぶせ寝
  • 指しゃぶり
  • 口呼吸のせいで、お口ぽかん…

日頃の何気ないクセが歯並びの乱れにつながります。
矯正装置はお子さまの成長を活かし、骨が柔らかく永久歯に生え変わる前に使用することで痛みも抑えることができ矯正効果も期待できます。
※取り外しが可能なため、装着時間を守らないと効果は出にくいです。
そのため、お子さまのやる気とご家族の協力が必要不可欠です。

続きを読む
イメージ

予防歯科

痛くなってからの治療を繰り返すと、歯はもろくなり1本の歯を5~6回治療すると抜歯が必要になります。
むし歯や歯周病は細菌による感染症です。

日頃のお手入れをしっかり行ったうえで、むし歯や歯周病の原因となる歯垢(プラーク)や、硬くなった歯石などは、予防のプロである「歯科衛生士」にお任せください。
定期的にメンテナンスを受けられた方と、悪くなってから歯医者へ通う方では、残存歯数や健康面に大きな差が出てきます。

メリットたくさんの予防歯科

専用の機器で、毎日の歯みがきで落としきれない汚れを徹底的に除去します。
口内環境の健康では、どれだけお口の細菌を減らすことができるかが大切になります。

歯科衛生士が行うお口のクリーニングは、歯の表面の歯垢や歯石はもちろんのこと、歯周ポケット(歯と歯ぐきの間のすき間)の汚れまで丁寧に取り除きます。
歯の表面がつるつるになり汚れのつきにくい状態になり、口臭予防にもつながります。

当院では定期検査時の予防処置に併せて、噛み合わせの確認も行います。
噛み合わせの乱れは、むし歯や歯周病のリスクが高まるだけではなく、顎の痛みや頭痛・肩こりの原因にもなります。
むし歯や歯周病の治療、詰め物や被せ物の調整、入れ歯の調整などを行いズレを調整します。
歯科衛生士を担当制にし、お口の変化を見逃しません。
当院は一人ひとりの患者さんと長くお付き合いし、お口の健康を守るために予防歯科に力を入れています。
歯科衛生士は担当制で、治療経過から患者さまに合わせたクリーニングや歯並びや生活スタイルに合わせたケアをご提案しております。
特にご高齢の患者さまは、生活面での変化による影響を見逃さないよう心がけております。
続きを読む
イメージ

審美歯科

白い歯の被せ物や詰め物を使用し、歯の色や形に対するお悩みを解消します。
見た目と噛み合わせを重視し、患者さまのご希望に適した審美歯科治療のご提案もできますのでお気軽にご相談ください。



取り扱い審美素材【被せ物】

ジルコニアセラミック
人工ダイヤモンドでもあるジルコニアは、丈夫で審美性も良い素材です。
経年の装着でも変色しづらく、金属不使用のため歯ぐきの変色や金属アレルギーの心配がありません。
前歯、奥歯問わず、インプラントやブリッジへの応用も可能です。
装着のためには、歯を削る量が多くなってしまう場合があります。
※自費診療
メタルセラミック
内側は金属で外から見える部分はセラミックを盛り付けている素材で、​審美性と耐久性に優れています。
強度があるので、前歯から奥歯まであらゆる症例に対応でき、歯の変色も少ないです。
金属アレルギーの心配がある方は、金属部分をゴールドで対応することもできます。
内側の金属が透けないようにしているため、オールセラミックスよりやや色調が劣ります。
※自費診療

取り扱い審美素材【詰め物】

ハイブリッドセラミック
セラミック(陶材)とプラスチックを混ぜた素材です。
セラミックの硬さとプラスチックの軟らかさを併せ持ち、噛み合わせる歯を傷めにくいです。
プラスチックは水分を吸収しやすい性質のため、経年で変色する可能性があります。
※自費診療
続きを読む
イメージ

ホワイトニング

歯の着色に関するお悩みは、歯についた色素を分解して白くする「ホワイトニング」で解消できます。
オフィスホワイトニングとホームホワイトニングの2種類をご用意し、なりたい白さやライフスタイルに合わせてご提案いたします。

オフィスホワイトニング
すぐに効果を実感されたい方は、院内で施術を行い手間もかからないオフィスホワイトニングをお勧めいたします。
後戻りが早い場合がございますが、大事なイベントを目前に控えている方にお勧めです。
ホームホワイトニング
自分の好きなペースでホワイトニングを行いたい場合は1日30分からはじめられるホームホワイトニングをお勧めいたします。
院内で作製したマウスピースを使用し、ご自宅でホワイトニングを行います。
安全のため、オフィスホワイトニングで使用する薬剤より濃度が低いため、効果を実感するまでに時間がかかりますが、白さは長持ちします。

お子さまをお連れの親御さまも気軽にホワイトニングを

院内はバリアフリーで、診療室も広めの設計です。
ベビーカーのままお入りいただけますので、安心してご来院ください。

続きを読む
イメージ

インプラント

ご自身の歯に近い感覚でお食事や会話ができ、治療後もメンテナンスをしっかり継続することでインプラントとお口の健康を維持することができます。

歯を失った際の治療はいくつかございますが、その中でも「第2の永久歯」と呼ばれ、審美性・機能性にも優れているのがインプラント治療です。
インプラント治療には、手術を1回で行う1回法と2回に分けて行う2回法という2種類の方法があります。

安心してインプラント治療を受けていただくために、まずはご相談ください

入れ歯に不満があるものの、外科手術を伴うため不安が大きく治療に踏み切れない。
健康保険が適用されず高額な治療なので、選択肢から外している。
過去に「骨が足りない」という理由で、インプラント治療を諦めている。

このようなお悩みをお持ちの方は、お気軽にご相談ください。
インプラント治療はメンテナンスを含めると、患者さまと長いお付き合いになります。
お口やお体の状態、ご不安やお悩みをしっかりお伺いし、治療後の健康を保つための方法をご提案いたします。

1回法の特徴
  • 外科手術が一回のみのため、患者さまのご負担を軽減することができる。
  • 人工歯が入るまでの工程が複雑ではないので、2回法より安い。
  • 十分な骨量があることが条件です。
2回法の特徴
  • ほとんどの症例に対応できます。
  • 歯肉の切開を2回行うので、身体への負担がかかる。
  • 歯肉を閉じて骨とインプラントがしっかりと結合する期間を待つため、感染をおこす可能性が低いです。

インプラント埋入後のメンテナンス

せっかく埋め込んだインプラントをトラブルなく使い続けるためには、自分の歯と同様に定期的なメンテナンスが必要です。
インプラントと被せ物の歯がむし歯や歯周病になることはありませんが、歯肉はご自身のものです。
歯肉と被せ物の歯の間のケアが十分ではないと、歯周病に似た症状を起こし、インプラントが脱落してしまうことがあります。

  • 噛み合わせの確認
  • 歯石の除去
  • 歯ブラシの当て方や補助清掃具の使い方の確認など

インプラントと残っている健康な歯のためにも、定期的なメンテナンスにいらしてください。

続きを読む